アプリランキングの教育部門で上位!「大学生のための時間割」が便利すぎる

アプリランキングの教育部門で上位!「大学生のための時間割」が便利すぎる

ドットゲームス編集部
最終更新日 2018/6/7 11:43
  • この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2024/5/2 05:00

    目次

  1. 大学生のための時間割は時間割に関する機能のバリエーションが豊富
  2. 大学生のための時間割で便利なTODOリストを使いこなそう!
  3. 大学生のための時間割はスケジュール管理が苦手な大学生におすすめ
  4. 大学生のための時間割アプリの使い方とは?
  5. 大学生のための時間割はどんな時間割でも自由自在に作成できる

画像:著者撮影

大学生のための時間割は、時間割を簡単に管理できる便利なアプリです。

毎週決まった曜日に提出するレポートやテストの日程を登録しておけば、期日が近くなると自動でスマホに通知してくれる機能があります。

レポートの出し忘れやテスト勉強を忘れたくない時にピッタリです。そこで今回は、大学生のための時間割の魅力や使い方を紹介します!

大学生のための時間割は時間割に関する機能のバリエーションが豊富

  • 各科目で、科目名・教官・教室・色分け・出席回数・遅刻回数・欠席回数・休講日・メモ登録・写真の貼り付けが可能です。
  • 1~12時間目までの授業を登録することができます。授業のある曜日は変更することもできるので、自由に自分だけの時間割にカスタマイズできるのが魅力です。
  • 時間割の背景画像や、時間割ごとの授業時間を設定することが可能です。複数個の時間割の作成をすることもできます。

大学生のための時間割で便利なTODOリストを使いこなそう!

画像:著者撮影

各科目からTODOリストを作成も簡単

時間割の部分をタップすると、TODOの項目があるので選択しましょう。

TODO名は、「テスト」・「レポート」であれば、どちらかにチェックを入れて、日程や締め切りを入力すればOKです。

TODO名は「その他」を選択することも可能なので、テストやレポート以外の予定も自由に登録することもできます。

TODOを登録すると、TODO一覧に即反映されるため、入力したらすぐに機能を利用できるので便利です。

通常の時間割アプリだと月曜日~金曜日の表示ですが、大学生のための時間割なら土曜日に授業がある場合でも登録できます。

設定の項目から、土曜日に授業のボタンをONにするだけで入力欄が表示されるようになっているので簡単に設定可能です。

TODOリストの通知機能が便利

忘れたくないテストの日程、レポートの提出期限を登録したけど覚えておけるか不安という場合でも、通知機能があるので安心です。

TODOを登録しておけば、期日が近くなるとスマホに自動的に通知してくれます。

繰り返して通知することもできるので、数週間おきにTODOリストを自動更新することも可能です。

メモ機能も搭載されているので、メモ帳として利用することもできますし、写真を一緒に登録することもできます。

授業の黒板やノートなどの写真を貼り付けて使っても便利です。

メモ入力と写真機能を使いこなせば、ひと目でテスト勉強やレポート作成の内容がわかるようにカスタマイズできます。

大学生のための時間割はスケジュール管理が苦手な大学生におすすめ

画像:著者撮影

大学生は大学で授業を受けるだけでなく、テスト勉強やレポートの提出などで忙しいものです。

さまざまな予定を把握して、スケジュールの管理をするのが苦手という大学生も多いのではないでしょうか。

そんな時に使ってみて欲しいのが、大学生のための時間割アプリです。

時間割を登録して、TODOリストを使えば重要なテストやレポート期日を通知するシステムが搭載されているので便利です。

うっかりテストの日程を忘れていてテスト勉強を忘れてしまった、レポートの提出期限を間違えて提出してしまったなどのミスを防止することができます。

1~12時間目までの授業が登録できて、土曜日の授業にも対応しているので、授業数が多い大学生でも安心して利用することができるのが特徴です。

時間割に細かい設定ができるのが魅力で、時間割の部分を開くと科目名・教室・教員・単位数・色分けと、出席・遅刻・欠席がひと目見るだけでわかるようになっています。

スケジュール管理が苦手だという場合は、時間割さえ最初に登録しておけば後はスマホが管理してくれるので安心して授業に集中することができるでしょう。

大学生のための時間割アプリの使い方とは?

画像:著者撮影

時間割の作成方法

アプリを起動すると、時間割・TODO・友達・設定の項目があるので時間割をタップしましょう。

入力したい授業の曜日と何時間目かを選択し、開くと科目名・教室・教員なども入力可能です。

色という項目をタップすれば、授業を12色に分けて設定できます。

出席状況の詳細も登録可能なので、出席・遅刻・欠席をタップして登録しましょう。

出席状況の詳細を開くと、日時と曜日など細かい情報が簡単に表示できるようになっています。

出席状況の下には、TODOとメモの項目があります。

TODOは、テスト・レポート・その他の項目を選択して、締切日を設定可能です。

メモは、+をタップするとスマホの写真の登録ができたり、通常のメモ機能も使用できたりします。

また、TODOは追加可能なので必要な数だけ登録可能です。

授業を削除したい場合は、授業を削除の項目をタップするだけで簡単に削除することができます。

友達と時間割を共有する方法

アプリを起動したら、友達の項目をタップします。

友達も大学生のための時間割を利用していて、同じ時間割という場合は、簡単時間割を共有することができます。

時間割を開いたら、画面右上の共有をタップしましょう。

Twitterで共有と、他のアプリで共有と表記されます。

時間割は、スクリーンショットとログイン済みのユーザーならコピーするためのURLを共有することが可能です。

大学生のための時間割はどんな時間割でも自由自在に作成できる

大学生のための時間割は、App Storeの人気無料アプリランキングの教育部門で上位にランクインしているアプリです。

時間割をアプリに登録するだけで、簡単にスケジュール管理をすることができます。

テストやレポートの締め切りや、授業の黒板写真やメモだけでなく、授業の出欠まで管理することが可能です。

ぜひ学生の方は、大学生のための時間割をインストールしてスマホで手軽にスケジュール管理してみませんか?

こちらの記事もおすすめ!

生活・暮らしの便利のヘッダー画像
2024/5/2 05:00

ストアに接続中...