
こんにちは、ライターのamikakeです。今回はジャグラーの無料ゲームアプリを紹介します。ジャグラーとは長い歴史をもつスロット台の一つで、
複雑なことを考える必要なく当たりが分かるので若い方からご年配の方まで広く利用されています。目押しは左ラインのチェリーを狙うのみ、
しかもそれほど大きな意味をもたないので適当にうっても問題ありません。しっかり狙っているので本業にしている人くらいでしょう。
チェリーを狙うよりは台の設定が重要です。どんなにお金をかけて目押しをしても、低設定なら儲かりません。逆に高設定台なら目押ししなくても、それなりに当たります。
ただ当たったときは多少の目押しが必要になるので、ご年配の方は難しいかもしれません。ときどきおじいちゃんおばあちゃんが、若者に止めてくれと声をかけている場面を見かけると微笑ましくなります。
世代を超えたコミュニケーションがとれるスロット台でもあるのです。
「ジャグラーアイランド」全国各地でジャグラー巡り
ジャグラーアイランドはジャグラーを十分堪能できる無料ゲームアプリです。全国各地のホールが赤マスで表示されているので行きたい場所に向かいましょう。
リアルなグラフィックの店内に入場すると台を選ぶことができます。ジャグラー全ての台は搭載されていませんが、初代のジャグラーから最新機種のファンキージャグラーまで遊べます。
また開発元の北電子が作っている他の台も遊べることも魅力的なポイントです。
引用元:https://itunes.apple.com/jp/app/id1115022789/
課金は倍速や確定アイテムなどでどうしても当てたいときに使うとよいでしょう。基本は無料で楽しめます。イベントやランキングなども毎月開催されているので、
末永く暇つぶしに楽しめる無料ゲームアプリとなっています。以下、搭載されている台を一部紹介します。
「ジャグラーアイランド」の公式ページはこちらから→
「ニューアイムジャグラーEX」
アイムジャグラーEXの後継機種として開発されたのがニューアイムジャグラーEXです。アイムジャグラーEXは当時爆発力の高い台として徐々に人気が出てきた機種で、
GOGOランプのサイズも大きくなり、演出がより派手なものへと進化しています。ニューアイムジャグラーEXでも仕様はほとんど変わることはなく爆発力は健在で、
筐体やプレミア演出がグレードアップ。一番ホールで置かれている台でもあります。
「ハッピージャグラーV2」
今までのジャグラーに飽きた人向けに作られたハッピージャグラー。シリーズの中でボーナス確率が高い台になっています。ハッピージャグラーにしかないBGMや演出などもあり、コアなファンも多いです。
ジャグラーアイランドに搭載されているのはハッピージャグラーをよりグレードにしたハッピージャグラーV2です。
「みんなのジャグラー」
ジャグラーシリーズを開発している北電子の創業50周年プロジェクトとして開発された台。ファン投票上位の演出を盛り込んでいることで話題になりました。
虹色に光るGOGOサインやリールの逆回転、ネズミのリプレイ図柄採用など、本台にしかない演出が目白押しです。また従来のジャグラーではボーナス当選可能性はチェリーだけですが、
ピエロも採用になった初めての台でもあります。演出や目押し面、様々な楽しみ方があるジャグラー台です。
「モバ7」ジャグラーが遊べる無料ゲームアプリ
引用元:
モバ7はモバゲーが提供しているパチスロ専門ゲームアプリ。この中の一つにミラクルジャグラーがあり、こちらでも無料で遊ぶことができます。
現在はミラクルジャグラーだけしかないため、ジャグラーだけを遊ぶ人には向いていませんがご紹介しておきます。
引用元:
「モバ7」の公式ページはこちらから
http://www.mbga.jp/_game_intro?game_id=12007414
以上、2本のジャグラーが遊べる無料ゲームアプリでした。パチスロ系アプリの魅力といえば、お金をかけなくてもプレイができることです。思う存分楽しんでください。