
今回は必要な情報を素早くキャッチできるニュースアプリを2つ紹介します。スマートフォンを利用しているみなさん、ニュースアプリをダウンロードしていますか?
いちいち読むことが面倒だとおっしゃる方もいるでしょう。最近のアプリは使いやすさが重視されており暇つぶしだけでなく、
友人とのコミュニケーションツールとしても利用できます。テレビで話題にされている情報や生活を充実させるための知恵袋など、
ニュースの種類もバラエティ溢れていて自然と目を追ってしまうような工夫がされています。
この2つのアプリを使いこなしてライフスタイルを実りのあるものへと変えていきましょう。
Smartモードがウリのスマートニュース
画像:著者撮影
2000万ダウンロードを突破している人気のアプリで、おすすめのポイントはSmartモードです。アプリは最新情報を入手するために回線を使用します。
このスマートニュースも例外ではないのですが、Smartモードではトンネルや地下鉄など電波が繋がらない状態でもニュースの閲覧ができて、
しかも快適な動作でサクサク読むことができます。
チャンネルは多くのジャンルが勢揃い
「エンタメ」「スポーツ」「コラム」「まとめ」「国内」「政治」「テクノロジー」「国際」「話題」「自動車」
「どうぶつ」「マンガ」「ゲーム」「野球」「サッカー」「キャリア」「恋愛」などニーズを満たす様々なジャンルが勢揃いです。
これだけのチャンネルがあればあなたが今必要としている情報が見つかることでしょう。
チャンネルを追加してあなた好みにカスタマイズ!
画像:著者撮影
インストールしたすぐは、比較的多くの人が見るであろうチャンネルが設定されています。ですがチャンネルは他にもたくさん用意されており、
追加や削除でカスタマイズすることが可能です。右から左にスワイプしてタブをめくっていくと見つかる「もっと」カテゴリーはチャンネルを検索することができて、
その右にあるメニュータブでチャンネルの順番や追加・削除を行います。よく見るチャンネルは若い数字の番号にしておくと良いでしょう。
天気予報で今後の計画を立てよう
スマートニュースでは設定した地域の天気予報を見ることができます。その予報は当日1時間置きと細かく1週間先のものまで分かるため、
旅行や出張など外出の都合があるときは参考にして計画を立ててみてください。
誰もが知っているYahoo!ニュース
画像:著者撮影
インターネットを使ったことがある人ならまず知らない人はいないであろう人気・認知度ともに、
トップクラスの総合ポータルサイトYahoo!内にあるコンテンツのアプリ、都道府県ニュースや防災情報災害情報が好評です。
豊富なチャンネル、素早い情報
「主要」「都道府県」「エンタメ」「スポーツ」「速報」「経済学」「国内」「IT」「地域」「国際」「科学」「トレンド」「グルメ」「映像」など、
編集部が24時間365日チェックして新鮮な情報を届けてくれます。トレンドやグルメなどお付き合いにも使えそうな情報を配信しているところも嬉しいポイントです。
テーマ機能で情報を効率よく収集
画像:著者撮影
気になるニュースはキーワード単位で関連記事を収集することができます。ビジネスやイベントの続報など使い所が多く重宝する機能です。
お住いの地域のニュースをキャッチ
こちらの記事ではあなたが設定した地域のニュースを配信してくれます。あなたの地元、あなたが好きな地域の旬の情報がこちらから入手できますよ。
交通情報の把握で外出計画も立てやすい
知りたい地域の道路交通情報、路線運行情報を知ることができます。高速道路の通行止めや列車の遅延など今知りたい情報も知れるので便利です。
渋滞や遅延は予定を大きくずらすことになるので、いち早く知って計画の練り直しをしましょう。
便利なニュースアプリは進化し続けている!
ぜひ使って欲しいニュースアプリをご紹介しました。ニュースアプリはより使いやすいように進化し続けています。あなたの知りたい情報もすぐに知ることができるでしょう。